 |
 |
|
シンビジュウム エリスロ×トラシアナム これは友人の交配によるもので原種のエリスロティラム×同じく原種のトラシアナムです。エリスロは純白の小型早咲きで花形がこの写真に似ています。トラシアは大型の原種で、花も大きいですが木も大きく、花色は茶が主体で濃茶のストライプが入りいかにも原種の風情があります。(以前、東京ドームで見たことがあります)
作者はこの花形で木の小さいシンビジュウムをねらったとのことですが木は50cm位、花径は10cm位、でここまではよかったもののストライプのある固体は一つも現れなかったとのことです。
|
|
|
|
 |
カトレアのポーシアカニザロは小輪(7センチくらい)の花が10輪くらい着くにぎやかな花です。草丈は60センチ程でカトレアとしては大きくなります。今回は2リードで更ににぎやかに咲き ました。 |
|
 |
|
 |
|
|
カトレアのカタマランは濃色大輪、香りも良い花です。本来は三輪ほど着花するのですが今回は一輪だけでした。 |
 |
|
 |
カトレアのミディタイプは友人から頂いたものですが名札を紛失して現在ごんべーさんです。草丈は20センチ位ですが花は15センチ位あります。花形も良く、よく見ると花弁にピンクに青紫の部分が混ざります。 |
|