![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C-CR6 プログラマブルロガー
新コンセプトのCR-6が登場です。 |
![]() クリックすると拡大します |
標準タイプ: -40〜+70℃ C-CR6 標準 4MB+72MB flashメモリー XTタイプ : -55〜+85℃ C-CR6-XT 広温度範囲タイプ4MB+72MB flashメモリー |
||
![]() ![]() |
|||
CR1000との違い、特長
|
特 徴 |
C-CR6は、新しいコンセプトで開発された、プログラム可能な多チャンネルのフィールド用データロガーです。 U1-12の12chがアナログ入力、プログラマブル印加電圧(EXC)など、いろいろなモードに使用可能です。通信インターフェースは、10/100Ethernet、RS-232/485、USB(MicroB)を標準で備えています。また外部記録用にSDカードドライブ(16GBまで)も標準装備しています。電源は、通常の12Vの他、太陽電池用のチャージコントローラーも備えています。 |
|
基本仕様 | ||
仕様書 | ![]() |
|
CPU | 32bit hardware FPU / 100MHz | |
Scanインターバル | 0.001秒(1ms)〜1日 | |
記憶容量 | S/N 7502〜 | S/N 7501まで |
内部メインメモリー 4MB SRAM+72MB flash 外部SDドライブ:マイクロSD 16GBまで(SLC) |
内部メインメモリー 4MB SRAM(単精度200万データ) フラッシュ領域(プログラム領域):1MB 外部SDドライブ:マイクロSD 16GBまで(SLC) |
|
OS | CR6.Std.07以上対応 | CR6.Std.07にも対応 |
専用通信インターフェース | COM:CSI/O x 1ch USB:USB micro-B device only, 2.0 full-speed 12 Mbp x 1ch ETHERNET PORT:10/100Base-TX, full and half duplex Auto-MDIX、Magnetic isolation and TVS surge protection x 1ch CPI:キャンベル専用CDM機器用拡張ポート |
|
各ポート通信インターフェース 通信仕様 |
RS-232 :3ポートmax TTL-RS-232C:8chmax RS-485:1 full duplex or 2 half duplex max SDI-12 v1.3:8ch max |
|
インターネットプロトコル | Ethernet, PPP, CS I/O IP, ICMP/Ping, Auto-IP(APIPA), IPv4, IPv6, UDP, TCP, TLS, DHCP Client, SLAAC, DNS Client, SNMPv1, NTP, Telnet, HTTP/HTTPS, FTP/FTPS, SMTP/TLS, POP3/TL |
|
時計精度 | 温度補正付、±3分 GPS補正の場合、10μS以内 分解能:1ms |
|
電 源 消費電流 |
チャージ入力:16-32VDC 1.2Amax 定電圧電源または、20W太陽電池パネル 外部バッテリー:12VDC 2-24Ah標準 内部バックアップ用バッテリー 2.4Ah 3.6VDC (Tadiran TL5903/S) 3年間 標準9.6-16VDC (通常12VDC供給、逆接保護付) 消費電流 測定時:スリープモード:1mA以下、測定時:3mA(1Hz)、67mA(20Hz) Ethernet 1分:+1mA、待機:+4mA、Link:+25mA RS-232/485 +25mA |
|
大きさ | 本体:188 x 102 x 61 mm 重量:420g | |
動作環境 | -40〜+70℃(標準) -55〜+85℃(XTタイプ) | |
プログラム言語 | CR-BASIC | |
内部プログラム | サポートソフト(Logger net V4.3以後)にて作成 | |
入力仕様 | ||
アナログ入力 | 入力インピーダンス:20GΩ SE12ch(差動6ch) 24bitA/D |
|
アナログ入力レンジ | レンジ ±200、±1000、±5000mV 分解能 0.05、0.12、0.6μVmax(Diff/5Hz FNT) 入力抵抗:20GΩ 精 度 0.04%(0-40℃)、0.06%(-40-70℃)、0.08%(-55-85℃ XTのみ) オフセット(SE):±6、±12、±40μVmax |
|
パルス入力 | 32bit 16chmax(C1-C4, U1-U12) 最大20VDC、最大カウント232、精度0.02% 接点入力モード:無電圧 open:6ms、close:5ms、max150Hz x 16chmax 高周波 モード:1MHz x 16chmax 低周波ACモード: 20Hz(20mV)〜20kHz(5V) x 6chmax |
|
入力種類 |
直接入力:電圧・ひずみ ブリッジ計測:6,4線フルブリッジ測定、2,3,4線ハーフブリッジ測定、サーミスター、Vibrating-wire、周期(Period average) アダプターつき入力:電流・抵抗・測温抵抗体 熱電対(* T(Copper-Constantan),E(Chromel-Constantan),K(Chromel-Alumel),J(Iron-Constantan), B(Platinum 6% Rhodium-Platinum 30% Rhodium),R(Platinum-Platinum13% Rhodium), S(Platinum-Platinum10% Rhodium),N(NiCrSi-NiSi) (*熱電対を利用する場合は、別途パネル温度測定用サーミスタ-を推奨します。 CHG端子を使用する場合、内部温度が上昇し、熱電対の冷接点温度が高めになる可能性があります。) |
|
出力仕様 | ||
プログラマブル定電圧、定電流出力 | 定電圧出力:12ch レンジ:±2500mV 分解能0.6mV 駆動電流:±25mA 精度±0.1%(-40-70℃) ±0.1%(-55-85℃ XTのみ) 定電流出力:12ch レンジ:±2.5mA 分解能0.6μA 精度±0.12%(-40-70℃) ±0.13%(-55-85℃ XTのみ) |
|
5V/3.3V定電圧出力 | 5V 10(Ueven)-20mA(Uodd) / 3.3V 10(Ueven)-20mA(Uodd)x 16chmax | |
センサー電源 | SW12 コントロール可能電源2ch(12V:バッテリー電圧) 12V電源端子:x1ch 温度ヒューズ:1.6A@-40℃、1.1A @ 20℃、 0.64A @ 70℃、 0.5A @ 85℃ |
|
デジタルI/Oポート | 0-5V入力、出力 | |
入出力ポート数 | 4ポート(C1-C4) | |
電圧仕様 | 出力電圧:high:5V±0.1V、low:<0.1V、出力抵抗330Ω、(負荷は不可) 入力電圧:high:3.8〜16V、low:-8.0〜1.2V、入力抵抗100kΩ(<6.2V) 220Ω(>6.2V) |
|
適合法令 | Compliance | |
CE | EMC directive 2004/108/EC and product standard BS EN 61326:2013 | |
Shock(衝撃) | MIL-STD 810G method 516.6 | |
VIbration(振動) | MIL-STD 810G method 514.6 | |
保護等級 | IP50 | |
付属品 | ||
![]() |
PC接続ケーブル USB typeA - マイクロBケーブル、 ケーブル長:約1.8m |
|
注意 | ||
General I/O Pair | Cポートが機能によって(PortPairConfig)、ペアで5Vまたは3.3Vのロジックに構成されるという事。 | |
Uポートはペア | CR6のUポートはペアとなっており、U1がアナログ入出を使う場合、U2もアナログ入出力で使われます。 例えば、U1がVoltSeを使っている場合、U2はDigital I/O Function、Pulse Counting Functionを使用できません。 Analog Output Functionは使用できます | |
コンパニオンポートが異なる命令(TimerInput、PulseCount、SDI12Recorder、WaitDigTrig) を使用している場合には競合する事があります。
例えば、C3がSDI12Recorderを使う場合、C4はTimerInput、PulseCount、WaitDigTrigを使えません。 SDI12RecorderとPortsetの組み合わせは可能です。 |
サポートソフト(LoggerNet V4.3以後) ![]() データロガーからのデータ回収 ネット、携帯回線経由の自動回収 ロガーのプログラム開発 データ表示 など |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
キーボードディスプレイ C-CR1000KD ![]() ![]() ・CR6/CR1000専用の表示、入力装置 計測データの表示・変更、ポート状態表示・変更など ・操作:16キー ・8行×21文字 ・白黒LCD 64*128pixels ・Backlight on:100mA off:7mA ・接続:CSI/O ・カスタマイズをサポート ・大きさ・重量 83 x 140 x 29 mm 174g ・使用温度範囲 : -25℃〜+50℃ 右下写真は取付金具(C=18331) |
|||||||||||||||||||
![]() |
CPI RJ45-RS232C(F) 変換ケーブル(31056) ![]() DB9 female connector DTE機器用(PC用など) |
|||||||||||||||||||
![]() |
CPI RJ45-RS232C(M) 変換ケーブル(31055) ![]() DB9 male connector DCE機器向け(例:モデム) |
|||||||||||||||||||
![]() |
RJ45-RS232C 単線用変換ケーブル(31897) ![]()
|
|||||||||||||||||||
![]() |
RS-232Cケーブル コントロールポート(Cポート)接続用のDSUB 9-pin DTE/DCE ケーブル 仕様 コネクター DSUB 9pin male/femaleコネクター ケーブル 0.6m ケーブル末端:棒端子加工 |
|||||||||||||||||||
![]() |
マイクロSDカード ![]() マイクロSDカードドライブ用の外部メモリー。工業用の温度範囲の広いタイプのマイクロSDカードです。 仕様 カードタイプ:工業用マイクロSDカード 容量:2GB メモリータイプ:SLC 動作温度範囲:-40〜+85℃ |
|||||||||||||||||||
![]() |
マイクロSDカード ![]() マイクロSDカードドライブ用の外部メモリー。工業用の温度範囲の広いタイプのマイクロSDカードです。 仕様 カードタイプ:工業用マイクロSDカード 容量:8GB,16GB メモリータイプ:SLC 動作温度範囲:-40〜+85℃ |
|||||||||||||||||||
![]() |
収納箱用 表示器 ![]() 防水型のキー操作可能な表示器です。 21文字*9行の表示器 |