![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホボUシャトル
(データ回収器)
HOBO U Shuttle
CO-U-DT-1
CO-U-DTW-1
![]() ![]() CO-U-DT-1(一般用) |
概 要 「シャトル」は、PCを介さずにフィールドにて 複数のホボUシリーズデータロガーからデータ回収・再スタートする携帯型の機器です。 PCを現場に持ち込まずにデータの回収ができるので、計測業務を安全に運用することができます。 一般用と防水型があります。 防水型は、光通信の防水タイプロガーのみに対応しています。雨天や船上の作業に防水型は適しています。 注意)初回ロガー設定時(インターバル、chなど)にはPCが必要です。 HOBOware Pro のみ対応 シャトル対応表はこちら |
![]() ![]() 防水型シャトル CO-U-DTW-1 (防水ロガー用防水型) |
仕 様
一般用 | 防水型シャトル | |
型 式 | CO-U-DT-1 | CO-U-DTW-1 |
用 途 | ロガーが設置されているフィールド上でPCを使わずに複数のロガーのデータ回収・再スタート | |
機能 | データ回収、時計の設定、ロガーバッテリー状態、自動電源オフ機能など | |
一般用 適合ロガー |
UX100/UX120シリーズ、UX90シリーズ On/Offシリーズ、U10シリーズ、 U11ステート・イベントロガー、U12シリーズ ウェザーステーションロガー、 マイクロステーションロガー |
接続不可 |
防水型シャトル 適合ロガー |
U20/U20Lウォーターレベル、U22ウォーターテンププロv2、U23ホボプロv2、ペンダントシリーズ、ティドビットv2 シャトル対応表はこちら U24導電率ロガー、U26溶存酸素ロガー |
|
ベースステーション | オプティックベースステーションを 防水型ロガー接続用に別途購入必要 |
ベースステーション不要 A.B.C.D.E カプラー付属 |
ソフトウェア | HOBOware Pro が必要 ※HOBOware(free)は対応していません。 | |
記録容量 | 4Mバイト(64kロガー63台分、512kロガー7台分) | |
転送速度 | (64kロガー→シャトル)10秒 (512kロガー→シャトル)60秒 (4MB シャトル→PC)3-5分 |
(64kロガー→シャトル)15秒 (4MB シャトル→PC)6分 |
時計精度 | ±1分/月 | |
防水 | 非防水 | 水深20m |
使用環境 | 0〜50℃、0〜95%RH(結露なし) | 0〜50℃ |
バッテリー | 単3型アルカリ電池×2 | |
電池寿命 | 約1年/50回フル回収 時計電池 約10年 | |
寸法/重量 | 110×69×27mm/154g | 152×48mmφ/150g |