![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
風デジタル変換器
CYG-32400
磁気方位センサー付風デジタル変換器
CYG-32500
![]() |
概 要 CYG-32400はCYG-5108/5103など風向風速計のアナログ出力をデジタル出力に変換するシリアルインターフェースです。海洋関係で用いられるNMEAフォーマットもサポートしています。アナログ入力4chも備えているので、温度湿度などもデジタル化することが可能です。さらに、アナログ出力も備えています。 CYG-32500は、CYG-5103などとの組合せが可能な磁気方位付デジタル変換器です。磁気方位センサー単体としても機能しますが、組合せて用いることで、ブイや船舶など移動体上での絶対風向の出力が可能です。 出力は、内部のジャンパーピンの設定により、風向風速各0−5Vアナログ、シリアルRS232、RS485の選択が可能で、PCやデータロガーなどさまざまな入力機器にそのまま接続が可能です。2チャンネルのADコンバータも内蔵しており、温度・湿度・気圧などのセンサーからの出力を風向風速と合わせてシリアル出力することも可能です。 シリアル出力の設定は、PCとの通信で行います。キャリブレーションにより、コンパス自差の補正も可能です。固定据付けアプリケーション向きの、コンパス機能を持たないシリアルインターフェイスタイプ(CYG-32400)もあり、こちらは風向風速やその他のアナログ出力センサー信号をシリアル変換して、PCなどへの直接出力が可能となっています。 いずれのタイプも防水ケースに入っており、屋外ユースに耐える設計となっています。 アナログ変換器はこちら |
![]() CYG-32400/32500 結線図面 ![]() CYG-32400/32500 デジタル出力フォーマット |