|
概 要
・測定データはSDメモリーカードに記録されます。風速計測では、ソーラーを主電源として長期間記録が行えます。データの回収はカードを交換するだけで、そのままパソコンに差込みエクセル等で処理できます。
・本体の表示器とスイッチキー操作で現在値やバッテリーの確認及び設定変更が行えます。
・電池電圧を記録できますので、電源電圧モニターが行えます。
・充電回路を内蔵していますので、小型ソーラパネル(NiH電池使用)を繋ぐだけで電池交換の管理や記録容量を考慮することなく連続記録が行えます。
・VP50パイプにソケットを付けて設置可能。
・密閉ケースに収納することにより耐環境性が向上。
仕 様
センサー部
センサーの
詳細仕様はこちら |
|
CYG−5103 |
風速 |
風向 |
測定レンジ |
0-60m/s |
機械的 0-360°
電気的 0-355° |
起動風速 |
1.0m/s |
1.0m/s |
耐 風 速 |
100m/s |
距離常数 |
2.7m(63%) |
|
測定方法 |
周波数 |
ポテンションメータ |
電源 |
8-30VDC 2線式
ロガーから供給 |
精 度 |
0.3m/s |
±3deg |
大 き さ |
プロペラ直径18cm |
|
37H* 55 Lcm 1Kg |
動作温度
取付方法 |
-50〜+50℃
外径34mmφパイプに差込み
詳しい取付方法はこちら |
ロガー部 |
測定分解能 |
12bit; 1/4000 |
サンプル間隔 |
1秒 |
保存間隔 |
1,2,5,10,15,30,60分 |
設定 |
時計、インターバルなどの設定はスイッチにて行う |
ソーラーパネル |
12 V系3W |
電 源 |
NiHM 単三×4本 |
データの記録内容 |
CSVテキストファイル(カンマ区切り) |
例) 2005/10/15 11:10, 1, 639, 1234, 6.57 |
年/月/日 時:分 ID 電圧,平均風速、最大瞬間風速、単位ベクトル平均風向、最大風速時風向、起時、電圧、温度、内部温度 |
内部メモリー |
128KB |
外部メモリー |
SDカード
32MB 1枚付属 |
記録期間 |
1年以上/32MB(10分インターバル) |
ケーブル接続 |
端子台 |
大きさ |
65φ×240Lmm |
その他 |
シリカゲルパック内蔵(交換必要) |
セット付属品 |
風向風速計(CYG-5103)
ケーブル:10m(10m以上はオプション)
カード式風ロガー2(充電電池内蔵)
SDカード:1枚(32MB以上)
ソーラーパネル(3W)
取扱説明書 |
オプション |
取付金具
ケーブル延長
気象庁検定
シリカゲルセル
充電電池 |
|