![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表面熱伝導率計測システム
CHF-STPSYS05
製造終了
プラスチック、絶縁材など板状、低熱伝導率の測定はこちら
ホイルなど薄膜、高熱伝導率の測定はこちら
表面熱伝導率測定はこちら
土壌、液体、粉末などの熱伝導率測定はこちら
土壌の熱特性測定はこちら
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
概 要 CHF-STPSYS05は物体の表面の熱伝導率を測定することができます。測定したい対象の物体の表面にセンサーを置き、5分程度で測定できます。原理が単純なので、従来製品に比較して、経済的なシステムです。 測定原理は、次の通りです。センサーのフィルム中心には線ヒーターがあり、そのヒーターから等距離離れた2点の定常状態になった温度差を熱電堆(複数の熱電対を直列に接続)により測定します。熱電堆による高感度な温度差測定が可能なので、ヒーターによる加熱量、加熱時間は少量で十分です。 対象物は、プラスチック、意志、複合材料、土壌、ペースト、食料などです。 CHF-STPSYS05はセンサー部(CHF-STP05)と制御ユニット(MCU)で構成されます。 熱伝導率に加え、熱拡散率、体積熱容量の推定値も得ることが可能です。 特 長
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() キャリングケース付属 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仕 様
センサー仕様
MCU仕様
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() CHF-STP05 センサー底面検知部 |
![]() CHF-STP05 センサー外観 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 測定時、試料にはグリセロール(グリセリン)を数滴滴下して、 センサーと試料の間に空気が入らないようにする |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
上記センサーを利用した、内部両面測定用 熱特性センサー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
精密な熱伝導率の測定にはCHF-TP02があります。 |