
CーHygroVUE10

CーHygroOVUE5 |
概 要
C-HygroVUE5および10は、SDI デジタル出力の温湿度センサーです。 C-CR300、C-CR1000X、C-CR800 などのSDIポート(デジタル)に直接接続可能な低消費電力の温湿度計です。
ステンレスメッシュフィルターとテフロンフィルターにより、大気中の塵の影響を最小限にしています。
C-HygroVUE5/10はスイス製の次世代CMOsensテクノロジーにより、高精度、高安定性のある計測を実現しています。
温湿度素子はフィールドで容易に交換ができます。
C-HygroVUE10が5より優れている点は以下の通り
・ケーブルコネクタ有り
・NISTトレーサブル
測定には、日射の影響を避けるために、専用のシェルターをお勧めします。
<参考>
アナログ温湿度センサー
アナログ小型温湿度センサー
SDI温湿度センサー
SDI温湿度・気圧センサー |
特徴
- 一体型温湿度エレメント使用
- フィールドでの容易な温湿度素子交換可能
- SDI-12出力で長距離伝送が可能 ケーブル総長さ 300m/1ポート
- シンプルなデータロガープログラム
- 低消費電流
- 高耐環境性
- 標準M12コネクタでIP67の防塵防水レート(10)
- NISTトレーサブル(10)
|
計 測
|
仕 様
項 目 |
温度 |
湿度 |
センサータイプ |
CーHygroVUE5 |
CーHygroVUE10 |
CーHygroVUE5 |
CーHygroVUE10 |
チップ交換 |
○ |
ケーブル
コネクタ |
- |
○ |
- |
○ |
NIST traceable |
- |
○ |
- |
○ |
センサー |
静電容量式 温湿度一体型エレメント
Sensirion SHT35 |
計測範囲 |
-40〜+70°C |
0〜100% |
精度 |
±0.4°C @-40〜+70°C |
±0.2°C @-40〜+70°C |
±1.8%(0〜80%) @25°C |
±1.5%(0〜80%) @25°C |
±0.3°C @-20〜+60°C |
±0.1°C @-20〜+60°C |
±3%(80〜100%) @25°C |
±2%(80〜100%) @25°C |
短期ヒステリシス |
- |
<±1% |
長期ドリフト |
<0.03°C/年 |
±0.5%/年 |
分解能 |
0.001°C |
0.001% |
再現性 |
0.04°C(3σノイズレベル) |
0.05%(3σノイズレベル) |
応答速度 |
<130秒(63%応答時間@風速1m/s) |
8秒(63%応答時間@風速1m/s) |
通信規格 |
SDI-12 V1.4 |
動作電圧 |
7〜28Vdc
|
最大消費電流 |
待機時 50 μA/計測時 0.6 mA (要 0.5 秒) |
動作温度範囲 |
-40〜+70°C |
筐体材質 |
UV安定性、白色PET-P |
防水・防塵性 |
IP67 |
センサー保護 |
ガラス繊維強化ポリプロピレン、30μメッシュステンフィルター、PTFE(テフロン)ろ紙 |
センサーコネクタ |
5 |
- |
10 |
M12、4ピンオス型 |
大きさ/重量筐体直径 |
5 |
12.5mmφ x 115mmL |
10 |
18mmφ x 180mmL / 50g(本体) 250g(5mケーブル込) |
配線 |
Pin |
色 |
意味 |
1 |
茶 |
電源(DC7-28V) |
2 |
白 |
SDI-12 |
3 |
黒 |
G |
|
クリアー |
Shield |
|
シェルター内蔵例 |
 |
|