
CFカード接続基板
(交換可能)

センサー接続コネクター

VP50パイプ取付例 |
概 要
・測定データはコンパクトフラッシュメモリーカード(CFカード)に記録されます。内蔵の乾電池を電源として長期間記録が行えます。データの回収はカードを交換するだけで、そのままパソコンに差込みエクセル等で処理できます。
・本体の表示器とスイッチキー操作で現在値やバッテリーの確認及び設定変更が行えます。
・電池電圧を記録できますので、効率的な電池交換が行えます。
・充電回路を内蔵していますので、小型ソーラパネル(NiH電池使用)を繋ぐだけで電池交換の管理や記録容量を考慮することなく連続記録が行えます。
・VP50パイプにソケットを付けて設置可能。
・メモリーカードのコネクタ部が劣化・破損しても簡単に交換可能。
・密閉ケースに収納することにより耐環境性が向上。-25℃までの動作確認済
仕 様
センサー部 |
測定範囲 |
標準 3m、10mH20 (その他のレンジも製作可) |
直 線 性 |
±0.1%FS |
ヒステリシス |
±0.02%FS |
温度ドリフト |
±0.005%FS/℃ 水温0〜40度の範囲 |
長期安定性 |
±0.1%FS |
電源電圧 |
6〜24VDC 受信抵抗の電圧降下を考慮する必要あり |
出力信号 |
4〜20mA 2線伝送 |
使用温度範囲 |
0〜85℃ 凍結しないこと |
ダイヤグラム |
SUS316Lステンレス |
ケーブル |
直径9φmm 標準10m 最大100m以内(要指定) |
ケーブルの色はロットにより異なる場合があります。 |
センサー部大きさ/重量 |
19φ×190Lmm 230g(ケーブルを除く) |
ロガー部 |
測定分解能 |
12bit; 1/4000 (0〜20mAに対して) |
測定間隔 |
1〜60分(オプションで秒単位も可) |
電 源 |
006P角型リチウム電池 |
データの記録内容 |
CSVテキストファイル(カンマ区切り) |
例) 2005/10/15 11:10, 1, 639, 1234, 6.57 |
年/月/日 時:分 ID 電圧,A/D値, 水位 |
CFカード |
32MB 1枚付属 |
記録期間 |
1年以上/32MB(10分インターバル) |
レンタル |
|
カード式水位ロガー、水位計のレンタルを行っています。
 |
|